Q太郎塾のご案内
-
- ■次回開催までお待ち下さい。
※各写真はクリックで拡大表示されます。
マンション生活学習館・あなぶきPMアカデミー
http://www.anabuki-housing.co.jp/pm/
報告 《9月16日(金) マネージメント研究会》
「広島発 合人社計画研究所」を徹底解剖する
スピーカー:田原マンション管理士(広島市で開業)
平成17年2月にマンション管理士登録
平成27年4月から「広島県マンション管理士会」副理事長
広島県内のマンション管理組合支援や顧問及び、講座の講師として幅広くご活躍
内容については、下記へお問い合わせください。
マンション管理士田原事務所 http://www.ccm-tabara.com
論文発表 (マンション学会)
活動内容(マンション管理組合支援)
NPO近畿に所属しているマンション管理士や専門家は、全員がマンション管理組合の財政基盤を強固にするための経営(マネジメント)ができる力を持っています。以下にその具体的な内容を列記します。
1. 大規模修繕コンサルタント
大規模修繕工事で一番重要なことは信頼できる施工業者の確保です。しかしそれだけでは安心できません。施工業者が派遣する現場監督、作業員まで吟味する必要があります。それから、限られた予算のなかでメリハリの利いた配分も大事です。NPO近畿のマンション管理士にお任せください。
2. 管理組合の管理費削減と生活支援サービスコンサルタント
管理組合も組織です。組織は常にイノベーションしないと経費が肥大することは歴史が証明しています。管理組合会計を厳密に履行するにはマネジメントの知識が必要です。管理組合のマネジメントならNPO近畿にお任せください。
3. マンション建替アドバイザー
マンションの更新工事にはリノベーション、リモデリング、建替えなどがあります。LCC(ライフ・サイクル・コスト)を念頭に、超長期の計画を策定し、実行するなんてNPO近畿にとってなんでもないことです。
4. 理事長代行や派遣サービス
困難な問題を抱えている管理組合の皆さん、NPO近畿のマンション管理士が立派に再生させてから皆さんに引継ぎすることができます。滞納問題、スラム化マンションなど皆さんの手に余る問題解決はお任せください。
5. 無料診断サービス
先ず、現状を分析してみましょう。そこから解決策が見えてくる筈です。